働く場所を選択できる時代へ!
自宅にいながらお仕事できる「在宅ワーク」の始め方
オンライン

自宅にいながらお仕事できる「在宅ワーク」の始め方
オンライン
在宅ワークというワードを聞いたことがありますか?
今は働く場所を選べる時代です。
旭川の冬は通勤も大変です。
悪路での不安な運転
凍える寒さの中での時間の読めないバス待ち・・・
また、ご家族やご自身の状況でご自分の時間を取ることが難しい方や
通勤に不安感じている方もいらっしゃると思います。
子育て奮闘中
ご家族の介護をされている
学校の課題が大変・・・
皆様のお住いの地域でも外の環境、ご家族の状況に左右されずに働けるお仕事があることを知っていますか?
旭川市役所 経済部経済総務課雇用労政係から係長の笹森孝生様をお迎えして、市の取り組むテレワークを含めた雇用の施策などについてメッセージをいただきます。
また、実際に旭川市で在宅勤務をされている市民の方にも登壇していただき、「どうしたら在宅ワークって始められるの?」「在宅ワークって難そう・・・」といったよくある皆さんの疑問にお答えします!
通勤時間を自分や家庭の時間に融通できる
プライベートの状況で勤務場所を選択できる
そんな生活を送っている先輩在宅ワーカーの日常を覗いてみませんか?
是非お気軽にご参加ください。
収入を増やしたいけど、時間が足りない
自分の時間を増やしたい
在宅ワークに興味があるけど難しそう
主催
日時
会場
参加費
対象
在宅ワークに関心のある方
お仕事をお探しの方
※弊社が競合企業と判断した方、法人格を持たない個人の方、フリーメールアドレスでのお申し込みはご参加をお断りさせていただく場合がございます。
内容
第1部 在宅ワークのご紹介
旭川市の取り組みとベルシステム24の紹介
第2部 在宅勤務イメージのご紹介
在宅ワーカーの1日のご紹介
第3部 パネルディスカッション
先輩在宅ワーカーに聞いてみよう
登壇者
旭川市役所 笹森 孝生 氏
株式会社ベルシステム24 赤塚 泰斉
株式会社ベルシステム24 松澤 彩子
お問合せ先
株式会社ベルシステム24 旭川ソリューションセンター
TEL:0120-888-888
※お申し込みは終了しました
※お申し込みは終了しました