POINT1 eClinicalソリューション
35年超にわたる症例登録業務の設計・運用ナレッジに基づき、試験ニーズに合わせたIWRSを提案します。仕様検討、システムのセットアップ、運用管理はもちろん、外部ソリューション(EDC等)とのデータ連携や倉庫・配送会社との連携も可能です。また、Clinical One RTSMの幅広いデフォルト機能により、短期間でのセットアップを実現、従来の仕様設計ナレッジから依頼者様の業務仕様指示負担を最小化し、国際共同治験にも対応したソリューションを提供します。
1986年にサービスを開始以来、累計数千試験を超えるあらゆる試験デザインに対応した症例登録・薬剤割付サービスや、IWRS設計ナレッジを提供しています。また国内でも注目が高まるDCT(Decentralized Clinical Trial:分散型臨床試験)の普及に向けた新サービス拡充を通じて、治験依頼者のPatient Centiricy(患者さん中心の医療)活動を支援します。
試験目的・薬剤数の制約に合わせた最適なIWRS・サプライマネジメントロジックの設計を任せたい
治験薬の製造から割付、配送・回収の管理といったサプライチェーンマネジメント管理を効率化したい
DCTに向けた準備・被験者フォローを検討したい
35年超にわたる症例登録業務の設計・運用ナレッジに基づき、試験ニーズに合わせたIWRSを提案します。仕様検討、システムのセットアップ、運用管理はもちろん、外部ソリューション(EDC等)とのデータ連携や倉庫・配送会社との連携も可能です。また、Clinical One RTSMの幅広いデフォルト機能により、短期間でのセットアップを実現、従来の仕様設計ナレッジから依頼者様の業務仕様指示負担を最小化し、国際共同治験にも対応したソリューションを提供します。
治験薬の製造から治験終了時の薬剤回収までの一連のプロセスを、CMOとの協業により一元管理します。GMPとGCP下における品質管理をシームレスで連携、治験依頼者の負担軽減と業務効率化にも貢献します。
治験情報の提供、リクルート支援、被験者用(ePROなど)のデバイスレンタル、治験薬配送(DTP)、訪問看護支援、eConsent、オンライン診療のサポートなど、被験者サポートを中心としたサービスを提供します。メディカルコンタクトセンターナレッジを活かした被験者とのダイレクトアプローチ、及び外部パートナーとの連携により、国内におけるDCTの普及・定着を目指します。
症例登録センターの設計
プロトコール、医療機関情報等のご提供資料を元に、業務手順書を作成します。割付方法に合わせたセンター構築など導入コンサルティングを行います。
症例センターシステムの構築
プロトコールに合わせた症例登録支援システムの構築を行います。
プロトコールに従った適格性の再確認
医療機関契約情報、医師情報の登録チェック、プロトコールに従った適格性の再確認、記載事項漏れ、不整合の報告を行います。
適格性の判定、被験者割付
プロトコールに基づく適格性の判定、被験者割付を実施します。
症例登録の結果通知、進捗管理
Web、Eメール等による医療機関・クライアントへの結果を通知、症例登録の状況管理を行います。